花図鑑サイトの考え方や更新情報をお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストロファンツス・グラツスはキョウチクトウ科キンリュウカ属(ストロファンツス属)の常緑低木である。
原産地は熱帯アフリカである。
英名はクリームフルーツツリー(cream fruit tree)という。
蔓性で、丈は5~7メートルくらいまで伸びる。
葉は長い楕円形で、向かい合って生える(対生)。
開花時期は5~6月である。
茎先に筒状で淡いピンクを帯びた白い花をつける。
花にはほのかな香りがある。
毒性があり、自生地では毒矢として用いられてきた。
写真は6月につくば植物園で撮った。
Strophanthus gratus
★猛毒を隠すがごとき甘き香に
ほろ酔うごとく花に近づき
花図鑑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
(08/23)
(08/22)
最新CM
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
アクセス解析