花図鑑サイトの考え方や更新情報をお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付:9月7日
誕生花:ランタナ
分 類:クマツヅラ科シチヘンゲ属(ランタナ属)
タイプ:常緑低木/庭植え、鉢植え、野生化
分 布:原産地は南アメリカ/江戸時代の後期に渡来
英 名:コモンランタナ(common lantana)
和 名:七変化(シチヘンゲ)
別 名:紅黄花(コウオウカ)
学 名:Lantana camara subsp. aculeata
由 来:属名から
花言葉:厳格
特徴1:樹高は1メートルから2メートル/葉は卵形で、対生
特徴2:開花時期は5月から10月/花径1センチ/花冠は筒状で先は4裂か5裂
特徴3:花の色は初めは黄色や淡い紅色で、のちに濃い赤色や橙色に変わる
豆知識:世界の外来侵入種ワースト100
撮 影:2006/11/12新宿御苑
詳 細:花図鑑のランタナへ

花図鑑
ミラーサイト
|味の麺匠戸田久|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
(08/23)
(08/22)
最新CM
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
アクセス解析