花図鑑サイトの考え方や更新情報をお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つくば蘭展が開催されている。
去年は震災に見舞われて中止されたイベントである。
つくば植物園の被害も大きく、温室などに大きな被害を受けた。
その全面復旧と合わせて今年の蘭展が開かれた。
出かけてみて、気合が入っていることがこちらにも伝わってくる。
展示されている花の大部分が初めて見るものなのだ。
つくばの蘭はこれまでにも数百点撮っているから、これは驚くべきことに思えた。
百点以上ある新しい蘭だが、少しずつ調べながら紹介していきたい。
そのほか、絶滅危惧植物温室ができていることも知った。
アマミアセビなど新しく撮るものが数種あった。
また、地植えの絶滅危惧植物のコーナーでも、咲きかけのリュウキュウアセビを撮ることができた。
つくば植物園は今年も目の離せないホットスポットである。
ここではリピーターパスというものを使っている。
植物園を含めて国立科学博物館の関連施設が年間1000円で利用し放題という便利なカードである。
今年も活躍しそうである。
写真は、アマミアセビ、リュウキュウアセビ、セツブンソウ、パフィオペディルム・アーバニアヌムである。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
(08/23)
(08/22)
最新CM
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
アクセス解析