花図鑑サイトの考え方や更新情報をお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまで園芸品種の写真もたくさん撮ってきている。
しかし、野の花と比べるとサイトへの掲載数は少ない。
個人的な好みのせいだが、園芸品種への偏見はない。
植物学に近い立場の人の中には、園芸品種の名前なんて業者が好き勝手につけているものだから、学名表示上は本来は園芸品種名など入れても意味がないみたいな書生っぽい発言をする人もいる。
園芸品種をご自身の研究対象にするかどうかは勝手だが、学名に事寄せて園芸品種を蔑むことは、一般的な人が花や木を愛好する素朴な思いからは乖離している。
プチ象牙の塔みたいな感じがして不愉快でもある。
そういうわけで、これまでにも少ないながら梅、桜、水仙などを実験的に取り上げてきた。
この考えの発展として、園芸品種図鑑というコンテンツ枠を別に作成することにした。
この中で季節の植物を取り上げ、チューリップ図鑑のような形で種類別に整理していこうと思う。
一人で進める作業なので急速には進まないが、見守っていただければと思う。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
(08/23)
(08/22)
最新CM
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
アクセス解析