花図鑑サイトの考え方や更新情報をお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クロミキイチゴの記事を下記に載せています。
黒実木苺(クロミキイチゴ)
ここに「クロミキイチゴとブラックベリーは違います」という断定的な投稿が入ってきました。
こういう投稿を見るとその日一日が不快になります。
自分が正しいと信じきっているので論拠は何も示さずに相手をばっさり切ってきます。
リアルな社会ではこういう無礼を働く人も少ないでしょうが、ネットではここが違っています。
ブログやサイトを訪問するというのはよその家を訪問するのと同じことと思うのですがね。
そういう感覚があれば、人の家の家具や調度品を頭ごなしにののしることなどできないはずなのですが、ジコチューな人にはこういう感覚が通じません。
私の記事には「ブラックベリー(blackberry)と呼ばれるものの1つである」と書かれていました。
これはクロミキイチゴは広義のブラックベリーに含まれるというウィキペディアなどの記事を下敷きにして記述したものです。
アレゲニー・ブラックベリーという英名もあり、アレゲニーは産地を示しています。
ところが、日本ではここを狭義でとらえて、ブラックベリーとラズベリーは別物なのにブラックベリーと混同するものがいるなどと記述しているサイトがあるものですから、この見解に立てば「何を間違えたことを書いているのか」という話になってしまうわけです。
私も暇ではありませんので、自分だけが正義と考えているような人とは論争もしたくありません。
そこでこの記事は書込み禁止にし、当該部分は誤解を招かないように「英名はブラックラズベリー(black raspberry)という」に改めました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
(08/23)
(08/22)
最新CM
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
アクセス解析