花図鑑サイトの考え方や更新情報をお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付:6月10日
誕生花:松葉菊(マツバギク)
分 類:ツルナ科マツバギク属→(APG第3版では)ハマミズナ科
タイプ:常緑多年草/庭木、鉢植え
分 布:南アフリカ/ケープ州の乾燥地帯
学 名:Lampranthus spectabilis
英 名:fig marigold、 trailing ice plant
花言葉:怠惰
由 来:葉が松(マツ)、花が菊(キク)に似ていることから
特 徴:地を這うように広がる/草丈10センチから25センチ/葉は多肉質
備 考:花径4センチから6センチ/花の色はピンクが基本
豆知識:花は日中に開き、夜になると閉じてしまう。
撮 影:2008/05/17三郷市
詳 細:花図鑑の松葉菊(マツバギク)へ

ミラーサイト
|味の麺匠戸田久|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
(08/23)
(08/22)
最新CM
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
アクセス解析